院長紹介
ご挨拶
みなさま、西小岩ファミリークリニックのウェブサイトをご訪問くださり、ありがとうございます。
2014年2月、私の生まれ育った町である小岩に『西小岩ファミリークリニック』を開院させて頂きました。
お子さまの風邪やアレルギー疾患から高血圧・高脂血症・糖尿病といった生活習慣病をお抱えのお年寄りの方まで、地域のみなさまが気軽に相談できるかかりつけ医(ホームドクター)を目指しております。
私の専門は、内科・消化器科で、特に肝臓病の診断と治療を得意としています。大学卒業後約15年間、大学病院で最先端の研究・治療に携わってきました。
B型肝炎の患者さんへのインターフェロン治療や核酸アナログ製剤(バラクルード・テノゼット・ベムリディ)による治療、C型肝炎の患者さんへのウイルス消失を目指した内服治療(DAA製剤各種、ハーボニー・マヴィレット・エレルサ/グラジナ・エプクルーサ)、肝硬変の管理、生活習慣病との関連が指摘されている非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の診断・治療、肝臓がんの早期発見治療など 肝臓専門医の立場から皆様にアドバイスができると思います。
また、内視鏡専門医でもあり、これまで2万件以上の検査治療実績がございます。最新の細径の内視鏡を用いて、鎮静剤を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を提供致します。
消化器分野の専門性を持ちつつ、お年寄りの方からお子様の病気まで幅広く診察致します。ご来院いただいた患者様には病気について丁寧に説明し、納得していただける診療を心がけたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
院長 永妻啓介
経歴
院長略歴
| 平成2年 | 区立小岩第二中学校卒業 |
|---|---|
| 平成5年 | 都立両国高等学校卒業 |
| 平成11年 | 東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業 |
| 平成21年 | 東京慈恵会医科大学 大学院博士課程修了 豪州シドニー大学留学 |
| 平成22年 | 独立行政法人理化学研究所 客員研究員 兼務 |
| 平成26年 | 西小岩ファミリークリニック 開設 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 非常勤医師 |
| 平成27年 | 東京慈恵会医科大学・非常勤講師 |
職歴・資格
■職歴
- 東京慈恵会医科大学附属病院(本院) 附属青戸病院(現・葛飾医療センター)・附属柏病院
- 川口市立医療センター
- 慈恵柏看護専門学校 非常勤講師
- 独立行政法人理化学研究所 客員研究員
■資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 日本肝臓学会 肝臓専門医
- 日本消化器内視鏡学会 内視鏡専門医

新着情報
<2025年 インフルエンザワクチン接種>
☆ 13歳以上 3,900円/回 (税込)
☆ 13歳未満(6か月以上) 3,000円/回 (税込)
☆ 江戸川区発行の接種票をお持ちの13歳未満(2回接種)(6か月以上) 1,000円/回(税込)
☆ 江戸川区発行の接種票をお持ちの13歳~高校3年生(1回接種) 1,900円/回
☆ 接種票をお持ちの65歳~ 74歳 2,500円/回 (税込)
☆ 接種票をお持ちの75歳以上 無料
☆経鼻ワクチン(フルミスト) 対象:2歳~高校3年生 1回のみ鼻腔内噴霧
江戸川区の接種票をお持ちの方 4,000円 (税込)
接種票をお持ちでない方 8,000円 (税込)
フルミストは在庫が限られていますので、予約制で行なっております。
詳細はお電話で問い合わせください。
*2025年10月14日~2026年1月31日まで
*フルミスト以外は、予約は承っておりませんので、診療時間内に来院いただければ接種します。
*65歳以上の方で接種票をお持ちの方は、江戸川区のみならず、葛飾区や東京23区発行の接種票があれば、使用可能です。
*6か月以上13歳未満の小児は、2週間から4週間あけて2回接種が必要です。
●企業ご担当者様へ
法人様向けに、貴社にお伺いして行なう インフルエンザ 出張、訪問 予防接種も実施しております。
10名から100名程度まで対応可能です。
詳細は、お問い合わせください。 03-5612-1241
<2025年 新型コロナウイルスワクチン接種>
☆65歳以上の接種票をお持ちの方
江戸川区発行 65歳~74歳 2,500円、75歳以上 無料
葛飾区発行 無料
☆接種票をお持ちでない方 16,000円
*2025年10月14日~2026年3月31日まで
*予約は承っておりませんので、診療時間内に来院いただければ接種します。
*接種票を利用する65歳以上の方は、お住まいの自治体により金額が異なりますので、その他の自治体発行の接種票をお持ちの方は、お問い合わせください。
*インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。
< 臨時休診 のお知らせ >
11月4日(火)~6日(木)
学会出席のため、臨時休診致します。
11月7日(金)から通常診療となります。
ご了承の程よろしくお願い致します。
< 夏季休診 のお知らせ >
8月14日(木)~19日(火) まで休診致します。
8月20日(水)から通常診療となります。
ご了承の程よろしくお願い致します。
<臨時休診のお知らせ>
7月7日(月)午後 15:00~18:30
院長が慈恵医大で講義のため、休診します。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い致します。
< 休日診療 のお知らせ >
6月1日(日)
9:00~17:00
内科・小児科
の診療を行ないます。














