睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来

睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来

睡眠時無呼吸症候群外来
苦しくない内視鏡検査をご提供

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome=SAS)とは、空気の通り道である気道が閉塞してしまうことにより「無呼吸」状態になる病気です。「無呼吸」とは10秒以上の呼吸停止と定義され、この無呼吸が1時間に5回以上または7時間の睡眠中に30回以上ある方を睡眠時無呼吸症候群と診断します。無呼吸がつづくと体に負荷がかかり、高血圧、糖尿病、心疾患を発症するリスクを高めたり、昼間の眠気による労働災害や交通事故を引き起こすことが問題となっています。
SASをしっかり治療することで無呼吸がなくなり、生活習慣病や眠気の症状もコントロールすることができます。問診のあとに、ご自宅での簡易検査(呼吸の状態、血中酸素濃度のチェック)で睡眠呼吸障害の程度を数値化し、診断されれば、CPAP(持続陽圧呼吸療法)を導入します。
すでに当クリニックで診断、CPAP導入されている患者さんは30名以上で、良好な治療成績が得られています。
フィリップス、帝人、小池メディカルの各種機器を取り扱っています。

その他、肺気腫(COPD)、気管支喘息、長く止まらない咳(慢性咳嗽)、健診で肺の異常を指摘された方など、ご相談ください。

西小岩ファミリークリニック 小児科から高齢の方の複合的な疾患まで、専門性の高さと、診療の幅の広さを両立したクリニックです。

新着情報

一覧を見る

2025/10/02

<2025年 インフルエンザワクチン接種>

☆ 13歳以上                   3,900円/回 (税込)
☆ 13歳未満(6か月以上)  3,000円/回 (税込)
☆ 江戸川区発行の接種票をお持ちの13歳未満(2回接種)(6か月以上) 1,000円/回(税込)
☆ 
江戸川区発行の接種票をお持ちの13歳~高校3年生(1回接種) 1,900円/回
☆ 接種票をお持ちの65歳~ 74歳 2,500円/回 (税込)
☆ 接種票をお持ちの75歳以上 無料

☆経鼻ワクチン(フルミスト) 対象:2歳~高校3年生 1回のみ鼻腔内噴霧
 江戸川区の接種票をお持ちの方 4,000円 (税込)
 接種票をお持ちでない方 8,000円 (税込)
 フルミストは在庫が限られていますので、予約制で行なっております。
 詳細はお電話で問い合わせください。

*2025年10月14日~2026年1月31日まで 
*フルミスト以外は、予約は承っておりませんので、診療時間内に来院いただければ接種します。
*65歳以上の方で接種票をお持ちの方は、江戸川区のみならず、葛飾区や東京23区発行の接種票があれば、使用可能です。
*6か月以上13歳未満の小児は、2週間から4週間あけて2回接種が必要です。

●企業ご担当者様へ
法人様向けに、貴社にお伺いして行なう インフルエンザ 出張、訪問 予防接種も実施しております。
10名から100名程度まで対応可能です。
詳細は、お問い合わせください。 03-5612-1241



<2025年 新型コロナウイルスワクチン接種>

☆65歳以上の接種票をお持ちの方
 江戸川区発行 65歳~74歳 2,500円、75歳以上 無料
 葛飾区発行  無料
☆接種票をお持ちでない方  16,000円

*2025年10月14日~2026年3月31日まで 
*予約は承っておりませんので、診療時間内に来院いただければ接種します。
*接種票を利用する65歳以上の方は、お住まいの自治体により金額が異なりますので、その他の自治体発行の接種票をお持ちの方は、お問い合わせください。
*インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。

2025/09/30

< 臨時休診 のお知らせ >

11月4日(火)~6日(木)

学会出席のため、臨時休診致します。
11月7日(金)から通常診療となります。
ご了承の程よろしくお願い致します。
 

2025/07/19

< 夏季休診 のお知らせ >

8月14日(木)~19日(火) まで休診致します。

8月20日(水)から通常診療となります。
ご了承の程よろしくお願い致します。 

2025/06/02

<臨時休診のお知らせ>

7月7日(月)午後 15:00~18:30

院長が慈恵医大で講義のため、休診します。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い致します。

2025/05/24

休日診療 のお知らせ >

6月1日(日) 
9:00~17:00 

内科・小児科 
の診療を行ないます。

アクセス

〒133-0057
東京都江戸川区西小岩4丁目10-13

【アクセス】
京成小岩駅から徒歩7分
JR小岩駅から徒歩8分
駐車場あり

詳しくはこちら