予防接種
お知らせ

小児予防接種・乳幼児健診 概要
■火曜・金曜14:30~15:00
■土曜
12:30~13:00
※乳幼児健診(6カ月、9か月、1歳6カ月)も行います。
※診療時間内にお電話で予約を受け付けます。
※曜日に関わらず診療時間内にも予防接種を致しますので、ご予約ください。
ご予約番号:03-5612-1241
接種当日持参するもの
●予診票 ●母子健康手帳 ●健康保険証●接種券 (接種券を紛失された方は区健康課にご相談ください)
当クリニックで扱っているワクチン一覧
• 4種混合ワクチン(DPT-IPV) • 3種混合ワクチン(DPT) • 2種混合ワクチン(DT) • 日本脳炎ワクチン • MR(麻疹・風疹) • 水痘(みずぼうそう) • おたふくかぜ • ヒブ(Hib)ワクチン | • 不活化ポリオワクチン • 小児用肺炎球菌ワクチン • 高齢者用肺炎球菌ワクチン • インフルエンザワクチン • B型肝炎 • ロタウイルス • A型肝炎 • BCGワクチン |

新着情報

< 休日急患診療 のお知らせ >
6月26日(日)
9:00~17:00
内科・小児科 の診療を行ないます。
適応があれば新型コロナウイルスPCR検査も行います。
また、6月26日(日)は、10時~16時まで12歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー製)も行なっています。当日は、接種券をお持ちの12歳以上の方であれば、1回目から4回目の接種いずれも可能です。
予約なしで接種を受け付けますので、ご希望の方はご利用ください。

<新型コロナウイルスワクチン接種について>
現在、当院では12歳以上の方を対象に、1回目から4回目までの新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー製)の受付を行なっています。
接種間隔は、3回目の方のワクチン接種は、2回目接種から5か月以降で接種可能です。
4回目のワクチン接種も同様に、3回目接種から5か月以降で接種可能です。
当院受付に接種票を持参の上ご来院いただき、接種間隔の確認をさせていただいてから、予約を承ります(電話での予約はできません)。
ワクチンの入荷状況次第で、予約を一時中止することもございますので、詳細はお電話でお問い合わせください。
12歳未満の新型コロナウイルスワクチン接種に関しては、現時点では行なっておりません。
<新型コロナウイルスワクチン接種について>
3回目の方のワクチン接種ですが、接種の予約を当院受付で行なっています。
2回目接種から6か月以降で接種可能です。
3回目の接種に関しては、当院受付に接種票を持参の上ご来院いただき、2回目接種の日にちを確認させていただいてから、予約を承ります。
1回目、2回目の接種に関しても同様に、当院受付で予約を承りますので、ご来院の上、ご予約をお願い致します(電話での予約はできません)。
ワクチンの入荷状況次第で、予約を一時中止することもございますので、詳細はお問い合わせください。
< 休日急患診療 のお知らせ >
2月13日(日)
9:00~17:00
内科・小児科
の診療を行ないます。
新型コロナウイルスPCR検査に関しても、適応があれば行ないます。
<新型コロナウイルスワクチン接種について>
3回目の方のワクチン接種ですが、1月17日より接種の予約を開始しました。
2回目接種から概ね8か月以降(65歳以上の方は2回目接種から7か月以降)で接種可能です。
3回目の接種に関しては、当院受付に接種票を持参の上ご来院いただき、2回目接種の日にちを確認させていただいてから、予約を承ります。
1回目、2回目の接種に関しても同様に、当院受付で予約を承りますので、ご来院の上、ご予約をお願い致します(電話での予約はできません)。